1.初回面談(ヒアリング)
・あなたのお商売について
・お困りごとは何か?そのお困りごとの発生原因は何か?
・今後どういう形にすれば問題が解決できるのか?より良くなるのか?
・御社の経理処理レベルのご判断
・事業規模などに照らし、今後必要と思われる面談の頻度について検討
・顧問料や決算料などの税理士報酬料金について見積り
2.顧問契約
・顧問契約書(税理士報酬料金)の取り交わし
当方のご指導の下、経理処理に必要な帳簿等の作成を覚えて頂きます。
そして、作成して頂いた基礎帳簿等を元にして、
会計処理や税務判断は当方が行います。
経理資料作成(=御社)+税務会計処理(=税理士事務所)と仕事を分けることによって、
スムーズに毎月の成績表(試算表等)の作成が可能となります。
・現金の管理方法および現金出納帳の作成方法
・売掛金の管理方法と売掛帳の作成方法
・買掛金の管理方法と買掛帳の作成
・受取手形や支払手形の管理方法と手形帳の作成方法
・売上に関する請求書・領収書の管理方法
・仕入や経費に関する請求書・領収書の管理方法
・給与計算の仕方
4.4か月目以降~
・御社)ご自身で上記の基礎帳簿等の作成が可能となっています
・当方)御社が作成した基礎帳簿等を元にして、会計処理(試算表の作成)
・試算表の見方を学んでいただきます
・必要最低限の経営分析、経営者に必要な税務知識をコーチングさせて頂きます
5.決算(確定申告)
・棚卸のやり方、棚卸表の作成の仕方を覚えて頂きます
・売掛金や買掛金の帳端処理など、決算月独自の経理処理を覚えて頂きます
・決算書及び税務申告書(法人税申告書や所得税の確定申告書)の作成は当方にて行いますので安心です
・決算説明会
・当期の改善点と翌事業年度の目標を検討竹岡税務会計事務所
経営が見えない!を数字でクリアに。
まずは、お気軽に無料相談を。
電話番号:090-7499-8552
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 大阪府富田林市須賀1-19-17 事務所概要はこちら