🍀数字に心
🍀税に愛
🍀人生には笑いと熱き想いを

営業時間:10:00~19:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 【74】なんのために100km歩くのか?
 

【74】なんのために100km歩くのか?

2025/03/15
【74】なんのために100km歩くのか?

ぼくは数年前から、
登山のための練習の一環として
100kmウォーキング大会に出場するようにしています。


大会によってコースは色々とありますが、
有名どころで言えば、
九州の行橋→別府、
姫路城→大阪城、
小田原城→東京都内、
などの大会があります。


制限時間は、多少の差はありますが、
だいたい24時間〜27時間。


朝にスタートして、夜通しで歩きます。
もちろん、途中で休憩ポイントはありますし、
コンビニなどで自由に休みを取ってもOK。


但し、休憩時間も時計は進んでいますので、
のんびりすることは出来ません。


こう言う100kmウォーキング大会の話をすると
多くの人はびっくりされると共に、
なんのために?と目的を聞かれます。


妻や子どもたちにも
「お父さんは何を目指しているの?」と聞かれるのですが、
「さて、なんでやろうなぁ」とぼく自身がこの始末です。


なぜなら、自分でも目的が分からないからです。


確かに登山の練習の一環ですが、
それならばジムに行ったり、
登山の練習は登山でトレーニングをしたら良いのです。


しかし、目的が不明確であるからこそ、
長距離ウォーキングに魅力を感じているのかも知れません。


答えが簡単に出ないからこそ、
取り組み続けているのかも知れません。


そして、自分の足、という超原始的な交通移動手段に対して、
その可能性を改めて見出そうとしているのかも知れません。


今の世の中は大変便利になりました。
また、お金やIT技術を駆使すれば、
答えや成果が簡単に手に入る時代になりました。


しかし、そんな時代だからこそ、
裸一貫の自分がどこまで歩けるのか?
という勝負にこだわっているのでしょう。


自分の可能性を信じた飽くなき挑戦ですね。

 竹岡税務会計事務所 

経営が見えない!を数字でクリアに。

まずは、お気軽に無料相談を。

電話番号:090-7499-8552

営業時間:10:00~19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪府富田林市須賀1-19-17  事務所概要はこちら

お問い合わせ