🍀数字に心
🍀税に愛
🍀人生には笑いと熱き想いを

営業時間:10:00~19:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 【43】意外と分かっていない生命保険料控除(金額基準)
 

【43】意外と分かっていない生命保険料控除(金額基準)

2025/02/12
【43】意外と分かっていない生命保険料控除(金額基準)

生命保険料控除のポイントの1つは、
いくら以上払っていたら控除額の上限に達するか、
これ知っておくことです。

では、サクっと整理しておきましょう。



1.まず、保険会社から届いた「控除証明書」を確認。

2.旧タイプか、新タイプかを確認する。

3.旧タイプの場合、
 一般用と個人年金用の2種類があり、
 どちらに該当するか、確認する。

 一般用、個人年金用、各々の掛け金が10万円以上であれば、
 控除額は各々5万円で頭打ち(上限)となります。
 よって、旧タイプの控除額の上限合計は10万円です。

4.新タイプの場合、
 一般用、個人年金用、介護医療用の3種類があり、
 どれに該当するか、確認する。

 掛け金は、各々8万円以上あれば、
 控除額も各々4万円で頭打ち(上限)となります。
 よって、新タイプの控除額の上限合計は12万円です。

(参考)

 竹岡税務会計事務所 

経営が見えない!を数字でクリアに。

まずは、お気軽に無料相談を。

電話番号:090-7499-8552

営業時間:10:00~19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪府富田林市須賀1-19-17  事務所概要はこちら

お問い合わせ